たま企画室 – 香川・高松

素材

庵治石 功績碑 日本ハム たま企画室

千年先に残す功績碑|設計から完成までの道のり

こんにちは、たま企画室です。前回のブログ『千年先に残す功績碑|基礎工事と設計へのこだわり』では「功績碑を支える基礎工事」についてお話ししました。その基礎の上に据えられる功績碑本体も、制作が無事に終わり、ようやく形となりま […]

千年先に残す功績碑|設計から完成までの道のり Read More »

日本ハム 功績碑 基礎工事 たま企画室

千年先に残す功績碑|基礎工事と設計へのこだわり

こんにちは、たま企画室です。お彼岸も過ぎ、日差しや風がだいぶ秋めいてきましたね。体調を崩しやすい時期でもありますので、皆さまどうぞご自愛ください。 以前のブログ『功績碑のこと』や『風景に寄り添うかたちを探して|功績碑制作

千年先に残す功績碑|基礎工事と設計へのこだわり Read More »

庵治石 功績碑 石碑 日本ハム

風景に寄り添うかたちを探して|功績碑制作、はじまりの一歩

こんにちは、たま企画室です。以前のブログ『「終活」とは未来へのまなざし|職人が語る理想のお墓のかたち』では、功績碑の現場に向かう道中、職人さんとのやり取りの中で感じた「ものづくりの根っこ」のような話を綴りました。 その続

風景に寄り添うかたちを探して|功績碑制作、はじまりの一歩 Read More »

犬島石 五輪塔 叩き

お墓の大きさに“正解”はあるのか|白い犬島石の五輪塔が語る静かな存在感

こんにちは、たま企画室です。今日は、前々回のブログ『白とサビ、それぞれの美しさを刻んで|犬島石の五輪塔、二基のご紹介』でご紹介した二基の五輪塔のうち、白系の犬島石で制作した一基が境内墓地に建立された様子を写真でお届けでき

お墓の大きさに“正解”はあるのか|白い犬島石の五輪塔が語る静かな存在感 Read More »

大島石 大島石材工業 スタンダードグレード 墓石

大島石の新たな採掘がスタート|品質と価格のバランスに優れたスタンダードグレード

こんにちは、たま企画室です。今日は、日頃から原石の取引を通じて交流のある石材店さんについて、少しご紹介させていただこうと思います。 ご紹介するのは、大島石材工業株式会社さんです。同社では、2年ほど前から新たな丁場の開発に

大島石の新たな採掘がスタート|品質と価格のバランスに優れたスタンダードグレード Read More »

犬島石 さび 白 五輪塔 叩き 安寧

白とサビ、それぞれの美しさを刻んで|犬島石の五輪塔、二基のご紹介

こんにちは、たま企画室です。今日は、石材店様よりご注文をいただき制作した犬島石の五輪塔が完成しましたので、ご報告を兼ねて少しご紹介させていただきます。 写真をご覧いただくと、いつもの犬島石サビでお作りした五輪塔と並んで、

白とサビ、それぞれの美しさを刻んで|犬島石の五輪塔、二基のご紹介 Read More »

ストゥーパ インド サンチー

図面だけでは伝わらないこと|現地で感じたお墓づくりのヒント

こんにちは、たま企画室です。今回は、新たにお墓を建てたいとご希望のお客様と、実際に墓地をご一緒に見て回った際のお話をご紹介したいと思います。 もちろん段階を踏まえてということで、まずはご家族の構成やご宗派など、そしてなに

図面だけでは伝わらないこと|現地で感じたお墓づくりのヒント Read More »

天山石 天山石材 デザイン墓 濃い

天山石の魅力再発見:天山石材『紺碧』にスポットを当てて

こんにちは、たま企画室です。今日は、先日のブログ『高品質な天山石を使用した墓石の魅力とその特性』に続き、天山石(てんざんいし)についてご紹介します。 前回は、有限会社田中直実石材様が採掘された天山石にスポットを当ててご紹

天山石の魅力再発見:天山石材『紺碧』にスポットを当てて Read More »

庵治ストーンフェア 犬島石 五輪塔

庵治ストーンフェア2025出展レポート|犬島石の魅力と五輪塔への想い

こんにちは、たま企画室です。6月6・7日に高松市のサンメッセ香川で開催された「庵治ストーンフェア2025」に、今年も参加させていただきました。会場ではたくさんの方と直接お話しする機会に恵まれ、石の話、ものづくりの話、空間

庵治ストーンフェア2025出展レポート|犬島石の魅力と五輪塔への想い Read More »

犬島石サビ 叩き仕上げ 五輪塔 たま企画室

叩き仕上げの五輪塔が完成!—こだわりの造形と犬島石の魅力

こんにちは、たま企画室です。今日は、叩き仕上げの五輪塔が完成しましたので、そのことについて少し紹介させていただこうと思います。 今回の五輪塔制作の経緯をお話ししますと、お施主様が石材店様の前を通りかかった際、展示されてい

叩き仕上げの五輪塔が完成!—こだわりの造形と犬島石の魅力 Read More »

error:
上部へスクロール