たま企画室 – 香川・高松

亡き人と話をしよう
あのとき本当は言いたかったこと
今の私が感謝していること

亡き人の話をしよう
私が受けとったもの
あなたに伝えたいもの

ここへ来ればいつでも会えるから
お墓がつなぐたましいの記憶

「人はなぜ、なんのためにお墓を建てるんだろう?」と考えるところからtamaは始まりました。
お墓は建てたら終わりじゃない。
建てたあと、お参りを重ねる人たちの想いがお墓を育てていくのです。

「人はなぜ、なんのためにお墓を建てるんだろう?」と
考えるところからtamaは始まりました。
お墓は建てたら終わりじゃない。建てたあと、
お参りを重ねる人たちの想いがお墓を育てていくのです。

私たちの考える

「お墓とは」

お参りのたび「あの人らしいお墓」「わが家らしいお墓」と愛情を深められるように、故人のこと、家族のこと、お墓に求めることを聞かせてください。
それを形にするため、庵治石の本場で熟練の石工衆がお手伝いします。

お参りのたび「あの人らしいお墓」「わが家らしいお墓」と
愛情を深められるように、故人のこと、家族のこと、お墓に
求めることを聞かせてください。 それを形にするため、庵治
石の本場で熟練の石工衆がお手伝いします。

お客様とつくる

お墓

tamaは、たま企画室が制作・運営するウェブサイトです。
たま企画室は香川県高松市庵治町のお墓メーカー翼石材の小売部門として、施主であるお客様とともに唯一無二のお墓を企画・制作する業務を行っています。

tamaは、たま企画室が制作・運営するウェブサイトです。
たま企画室は香川県高松市庵治町のお墓メーカー翼石材の
小売部門として、施主であるお客様とともに
唯一無二のお墓を企画・制作する業務を行っています。

私たち

tama」のこと

tamaの動画

【伝統技術】庵治石工衆によるノミ焼き(焼入れ)技術
Chisel firing Techniques by the Aji Stone Masons

【伝統技術】庵治石工衆による手加工技術
Handcraft Techniques by the Aji Stone Masons

tamaブログ新着情報

tamaへのご相談、お問い合わせは

error:
上部へスクロール